2015.12.19 (土)
JUST DO IT
ここ最近、外に出歩くことが多かったからか(あくまで、あたし比)、今週はなんか疲れてしまって
ほとんど、何もせずに終わってしまった感ありありです。
なんだか、何もやる気が起きない。
でも、出歩いてはいないのですが、そろそろ遊んでばかりではなくちゃんと今年の内にやるべく事はやっておかないと
と思い、溜まりに溜まった嫌な用件を少しずつ片付け始めています。
(ホント~に、少しづつだけど・・・)
やっぱり人間、「後でやればいいかぁ」 とか 「明日やろう」 と言っているうちは永遠にやらない。
(いや、それってあたしだけか?)
そうそう、今年のサッカー・クラブワールドカップは日本で開催されるんですよね。
で、サッカー好きなあたしは、決勝戦は観に行きたいと思ってたんですが、チケットがね~・・・・
「まぁ、まだそんなに早く買わなくてもいいか~」 とか思ってグダグダしているうちにですね~
いざ 「そろそろ買うか」 と思って購入しようとしたらですね~、完売しておりましてーーー!!
そりゃそうだわなぁ、世界のバルサが来るんだもんなぁ。
サッカー好きだったら、みんな観に行きたいよねぇ。
チケット発売と同時くらいに買わなきゃ売り切れちゃうんだなぁ。
決勝戦以外は直前でも買えたっぽいんだけど。
ということで、スタジアムで生観戦したかったあたしは今、凹んでおります(涙)
これも、早め早めにきちんと行動して準備をしておかない、あたしの性格が悪いんです。
なんでも、行き当たりばったりで 「何とかなんだろう」 的な考えがいけないんです。
面倒なことはなるべく後回しにする。
直前にならないと行動しない、そう、簿記の試験の時もそうでした・・・
きちんと計画を立てて行動しないから、いきあたりばったりでやるから、試験を3回もドタキャンするハメになった。
思えば昔っから、計画を立てて行動する、時間に余裕をもって前もって準備をしておくというのが
苦手だったな~・・ってか出来ない。
いつも、ダラダラしててぎりぎりになって慌ててやる、というパターン。
思い立ったら即行動!!
「後でやろう」 「明日やろう」 ではダメ。
「明日やろう」 と言っているうちは明日なんて永遠に来ないんです(あたしの場合)
そう、今年、ず~っと部屋に置きっぱなしだった粗大ごみも・・・
ず~っと処分しなきゃしなきゃと思いつつほったらかしにしておいて 「そろそろ、年末だからこれも整理しよう」
と重い腰を上げ、粗大ごみ収集の申し込みをしたら、なんともう年内は予約でいっぱいで最短でも、来年1/8!!
あ~、この粗大ごみと共に年越しかよ~(涙)
ほら、やっぱり思った時にすぐやらないから。
確か、今年の初めに 『やりたいと思ったことは先延ばしにせず、すぐやる!』 っていう目標立てたと思うんですけど・・
守れてないじゃん・・・(溜息)
みなさん、思い立ったらすぐやりましょー。
さて、上野の観音堂の紅葉です。
上野の観音堂は、「七係シリーズ・東京クルージング」 に出てきますね。

愚痴っぽい記事を読んで頂いた後の、お口直しとでも言いましょうか・・・
- 関連記事